更新日 2025年04月21日
都内には小児がん拠点病院以外にも小児がんに関して高度な診療提供体制を有する医療機関が存在しているため、都ではこれらの医療機関を「東京都小児がん診療病院」として認定しております。
東京都小児がん診療病院
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療中核拠点病院
〒104-0045
中央区築地5-1-1電話(代表):03-3542-2511
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒105-8471
港区西新橋3-19-18電話(代表):03-3433-1111
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒113-8431
文京区本郷3-1-3電話(代表):03-3813-3111
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療中核拠点病院
〒113-8655
文京区本郷7-3-1電話(代表):03-3815-5411
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療拠点病院
- 緩和ケア病棟
〒113-8519
文京区湯島1-5-45電話(代表):03-3813-6111
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒113-8603
文京区千駄木1-1-5電話(代表):03-3822-2131
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
- 緩和ケア病棟
〒104-8560
中央区明石町9-1電話(代表):03-3541-5151
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒143-8541
大田区大森西6ー11ー1電話(代表):03-3762-4151
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療中核拠点病院
〒160-8582
新宿区信濃町35電話(代表):03-3353-1211
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒162-8655
新宿区戸山1-21-1電話(代表):03-3202-7181
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒173-8606
板橋区加賀2-11-1電話(代表):03-3964-1211
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒173-8610
板橋区大谷口上町30番1号電話(代表):03-3972-8111
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
-
- 地域がん診療連携拠点病院
- 東京都小児がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒181-8611
三鷹市新川6-20-2電話(代表):0422-47-5511
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来
- 診療実績等については、下記よりご確認ください。