更新日 2025年03月27日
地域がん診療病院は、がん診療連携拠点病院が無い二次保健医療圏に、都道府県の推薦を基に国が指定します。基本的に隣接する地域のがん診療連携拠点病院のグループとして、指定され、がん診療連携拠点病院と連携しつつ、専門的ながん医療の提供、相談支援や情報提供などの役割を担っています。
東京都では、平成27年4月1日より、がん診療連携拠点病院が無い区東北部医療圏に「東京女子医科大学東医療センター(現:東京女子医科大学附属足立医療センター)」が指定されたことによって、島しょ医療圏を除く空白医療圏が解消されました。
なお、グループ指定先医療機関は、東京都立駒込病院です。
がん診療連携拠点病院などを探す(国立がん研究センター「がん情報サービス」)
地域がん診療病院
-
- 地域がん診療病院
- がんゲノム医療連携病院
〒123-8558
足立区江北4-33-1電話(代表):03-3857-0111
がん相談支援センター
緩和ケア病棟
セカンドオピニオン
緩和ケア外来