【令和7年11月22日開催】第8回 がんの療養と緩和ケアを学ぶ市民講座 がんになった緩和ケア医が教える 上手ながんとの付き合い方

更新日 2025年10月01日

患者・家族向け一般

行事の概要

行事の概要 緩和ケアをはじめとするがんに関する情報を発信するため、国立病院機構東京医療センター・日本赤十字社医療センター・公立学校共済組合関東中央病院 は、2017年から共催して市民講座を開催しています。今回のテーマはがんになった緩和ケア医が教える 上手ながんとの付き合い方です。
開催プログラム 14:00~14:30 受付開始
14:30       開会
14:30~14:35 開会の挨拶
14:35~15:35 講演(永寿総合病院がん診療支援・緩和ケアセンター長 廣橋 猛 先生)
15:35~14:45 質疑応答
15:45~15:50 閉会の挨拶
15:50~15:55 閉会
 開催日時 令和7年11月22日(土)午後2時30分から午後3時55分まで 開場・受付:午後2時00分より
会場 Zoom ウェビナーを使用したオンライン開催
対象者 がんと診断を受けた患者さんとその家族、ご関心のある方
参加予定数 500人
参加費 無料
申込期間/申込方法 下記 イベントHPアドレスまたはチラシ掲載のQRコードよりお申込みください。
https://zoom.us/webinar/register/WN_vix1engsRF2YOprUUTePCw
イベントに関する問合わせ先 お問い合わせ(平日 10:00~16:00)
●国立病院機構 東京医療センター 市民講座事務局(緩和ケア)
  TEL:03-3411-0111(代表)
●日本赤十字社医療センター がん診療推進課
  TEL:03-3400-1311(代表)
●公立学校共済組合 関東中央病院 市民講座事務局
  TEL:03-3429-1171(代表)
イベントHP 東京医療センター:https://tokyo-mc.hosp.go.jp/news/news_20251001.html
日赤医療センター:https://www.med.jrc.or.jp/news/tabid/349/Default.aspx?itemid=1359&dispmid=3009
関東中央病院  :https://www.kanto-ctr-hsp.com/news/news-1180/

行事のチラシ

第8回 がんの療養と緩和ケアを学ぶ市民講座