更新日 2025年08月15日
一般患者・家族向け
行事の概要
行事の概要 | がんと診断されたとき、仕事はどうなるか不安を抱える方は少なくありません。 会社には“安全配慮義務”がありますが、「配慮してもらえるって、どこまで?」と疑問や不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、安全配慮義務の考え方を踏まえ、制度や法律のポイントと、実際の現場での配慮のあり方をやさしく解説します。 |
---|---|
開催プログラム | 開場 18:00~ 講演・質疑応答 18:30~19:30 演題 「治療も仕事もあきらめない!~がんとともに働く人のための権利と会社の義務~」 座長 近藤明美氏(三井記念病院顧問 特定社会保険労務士) 講師 中嶋義文氏(三井記念病院 精神科部長/医師) |
開催日時 |
2025年10月17日(金)18:30~19:30 |
会場 | 三井記念病院 外来棟7階講堂 |
対象者 | 患者さん、ご家族、人事労務担当者、産業保健スタッフ、ご関心のある方 |
参加予定数 | 100名 |
参加費 | 無料 |
申込期間/申込方法 | 10月10日(金)まで 三井記念病院 地域福祉相談室・がん相談支援センターにお電話(03-3862-9111) または申し込みフォーム(QRコード)から |
イベントに関する問合わせ先 | 三井記念病院 地域福祉相談室・がん相談支援センター 03-3862-9111(代表) |
イベントHP | https://www.mitsuihosp.or.jp/division/department/cancer/tomoiki/#5596c0c8 |