【令和7年9月13日開催】がんと診断をうけた親とその子どものための「いろカフェ」

更新日 2025年08月04日

患者・家族向け

行事の概要

行事の概要  がんと診断をうけた親とその子どもが集まり交流できるイベントです。親と子どもがそれぞれ分かれて、交流会とワークを行います。
 東京慈恵会医科大学附属病院腫瘍センターと、港区立がん在宅緩和ケア支援センターういケアみなとの共催で行います。
開催プログラム 親:交流会
病気のことだけでなくもやもやした気持ち、子育てや仕事の気がかりなど気兼ねなく話せる場です。会話の中から気づきや解決のヒントがみつかるかもしれません。

子ども:ビーズチャーム作成、ビーズにこめた思いの共有
保育士や看護師と一緒に、テーマに合わせて選んだビーズで世界に一つだけの「チャーム」を作ります。子どもたちが素直な気持ちを言える手助けをしながらワークを進めていきます。

開催日時 2025年9月13日(土) 14:00~15:30
会場 港区立がん在宅緩和ケア支援センター ういケアみなと
(港区白金台4-6-2 ゆかしの杜5階)
対象者 がんの診断をうけたお母さま・お父さまと6~12歳(小学生)のお子さま
※親の病名を子どもが知っていること
※通院している医療機関は問いません
参加予定数 10組
参加費 無料
申込期間/申込方法 1)2)どちらかへ直接来訪もしくは電話でお申し込みください

1)東京慈恵会医科大学附属病院 がん相談支援センター(がんサロン ソレイユ)
  電話 03-5400-1232
2)港区立がん在宅緩和ケア支援センター ういケアみなと
  電話 03-6450-3421

申込期限:イベント開催前日まで(定員になり次第締め切り)

イベントに関する問合わせ先 東京慈恵会医科大学附属病院 がん相談支援センター
 電話 03-5400-1232
港区立がん在宅緩和ケア支援センター ういケアみなと
 電話 03-6450-3421
イベントHP https://minato-hpccsc.jp/event/

行事のチラシ

がんと診断をうけた親とその子どものための「いろカフェ」 チラシ