更新日 2025年07月28日
一般
行事の概要
行事の概要 | 東京慈恵会医科大学附属病院では「地域がん診療連携拠点病院」として、「がんに関する啓発活動」の一環で一般市民の方を対象に市民公開講座を開催しております。 |
---|---|
開催プログラム |
座長・司会 矢野 真吾 副院長 講演-1 血液がん治療における外来看護師の役割 講演-2 多発性骨髄腫と悪性リンパ腫治療の最前線 講演-3 細胞が拓く新たな道:白血病の同種造血幹細胞移植と悪性リンパ腫のCAR-T療法 閉会の辞 宇和川 匡 腫瘍センター センター長 |
開催日時 | 令和7年8月2日(土)14:00~15:30 |
会場 | 東京慈恵会医科大学 高木2号館 地下1階 南講堂 (東京都港区西新橋3-19-18) |
対象者 | 一般の方(感染症予防の観点から、入院中の方、1~2週間以内の発熱・罹患があった方の参加はご遠慮いただいております。また、ご来場の際はマスクの着用をお願いします。) |
参加予定数 | 定員:56名まで |
参加費 | 無料 |
申込期間/申込方法 | 下記のURLからお申し込みをお願いいたします。(申込期限:8/1) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe_y_WmuWRNUjOiMQBB1MwtyAN7p9ANp4mVmKmnVsJbwnIfhQ/viewform?usp=dialog ※定員(56名)を超えた場合には、受付を終了とさせていただきます。 ※お申し込み後の受付連絡はございません。定員を超え受付が出来なかった場合にご連絡いたします。 |
イベントに関する問合わせ先 | 東京慈恵会医科大学附属病院 腫瘍センター事務局 TEL 03-3433-1111(内線5150) 笠井・中村 |
イベントHP | https://www.hosp.jikei.ac.jp/topics/seminar/3618.html |