特定非営利活動法人 サクセスみらい科学機構

(とくていひえいりかつどうほうじん さくせすみらいかがくきこう)

更新日 2025年02月24日

設立経緯及び目的

「難病のこどもたちが満足する医療が受けられる、こどもにやさしい社会をつくる」をミッションとし、こどもの健やかな育成支援に取り組んでいます。
小児がん患者を取り巻く環境は、専門医・治療薬・研究費の不足、病気への偏見、青少年の自立や社会参画への阻害など、課題が山積しています。医療環境を充実させ、こどもたちの成長と自立を支援、豊かな社会の創造を目指し、患者、市民、医療者で課題解決に向けた取組を行っています。

団体詳細情報

主な対象疾患
小児がん
主な活動地域、場所

東京都

会費

【会員】 入会金 2,000円、年会費 5,000円
【賛助会員】 年会費5,000円

活動内容

◇ 「医療相談」「自立生活相談センター」運営(共に利用料、無料)
◇ 小児がん患者支援のチャリティーイベントの開催
◇ 講演会、勉強会等開催による普及広報
◇ 小児がん専門情報サイト「CureSearch日本版」(http://www.childrenscancers.org/ )の運営管理
◇ 研究助成

その他お知らせなど
(特徴的な活動等)

◇医療相談、自立生活相談(共に利用料、無料)を行っています。患者さんやご家族から「不安が軽減した」「前向きに治療に向き合える」とのお声をいただいております。ご相談は、メール(info@nposuccess.jp)でお送りください。

◇こどもたちと「社会科見学会」や「ワークショップ」などを開催。こどもたちが中心となって社会との交流を進めることで、学習意欲の向上を促進していきます。当会の会員には、一般のビジネスパーソンも多く、そのスキルを活かして、こどもたちの社会参画を支援しています。

◇大学、高校、企業との連携事業を活発に行っており、患者と医療者に留まらない多様な人材が集まっています。

入会資格・方法

団体の主旨に賛同していただける方

ホームページ ホームページ
会員数

53人
(うち、都内在住者 36人)

令和5年4月1日時点

活動日時等

◇ 医療相談・自立生活相談:随時
◇ 患児、家族を対象とした講演会:不定期開催
◇ 青少年と社会人との交流会:年3〜4回開催
◇ その他行事:不定期

設立時期
平成19年設立
ふりがな
もりかわ やすひで
代表者名
森川 康英
事務所等の所在地

〒102-0084 千代田区二番町11-4 ロジェ二番町305

電話番号 03-6804-1407
FAX番号 03-6804-1407
メール メール
問合せ受付日時

【電話】平日 午前10時から午後5時まで 【メール、ファックス】24時間対応