更新日 2025年03月06日
設立経緯及び目的
【設立経緯】
罹患者が増加傾向(男性※女性は横ばい)にある中、「食道がん」に特化した「患者会」は皆無の状況で患者同士の情報交換の場がありませんでした。(令和2年6月現在)
知りたい情報に辿りつけず、有象無象のネット情報に翻弄された挙句に方向を見失わないよう、食道がんに特化した経験者による情報発信サイトを公開する必要性を感じ、罹患者と医療者を結ぶ道の途中にある小さな駅として立ち寄っていただき、進むべき方向へと導く一助になりたいと発足いたしました。
【目 的】
ある日、食道がんを告知された方が、最初に陥る「どうすればいいの?」「どうなるの?」を同じ目線を経験した罹患者の経験値を参考に、少しでも不安を緩和し落ち着いて治療に向き合っていただけるよう、皆さんと協力し合い情報を共有していく事を目的としています。
団体詳細情報
主な対象疾患 | 食道がん |
---|---|
主な活動地域、場所 | 東京都内及びWeb |
会費 | なし |
活動内容 | ・食道がんに罹患した患者の不安を解消するための、経験者による生活に関するQ&A形式を含めた情報共有Webサイトを運営 |
その他お知らせなど (特徴的な活動等) |
・食道がん患者生活サポート冊子の発行 |
入会資格・方法 | ▼入会資格 |
ホームページ | ホームページ |
会員数 | 公式LINE登録者数 920人 令和5年7月13日時点 |
活動日時等 | 定期は、 その他は不定期 |
設立時期 | 令和2年7月設立 |
ふりがな | たかぎ けんじろう |
代表者名 | 高木 健二郎 |
事務所等の所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13番16号 銀座WallビルUCF5階 |
電話番号 | 050-3550-3848 |
FAX番号 | なし |
メール | メール |
問合せ受付日時 | 基本的に、メールもしくは公式LINEで受付 |