更新日 2025年03月07日
設立経緯及び目的
1982年、梅田幸雄(故人)が、自身の胃がん・胃切除体験から、胃切除後の後遺症に対するケアの情報提供と共有の必要性を痛感し、胃切除者のための会として設立。自身が経営する企業(株式会社協和企画)のボランティア部署として発足した。現在も設立当時の合言葉「患者同志の助け合い」「医師と患者の助け合い」をモットーとして活動している。
団体詳細情報
主な対象疾患 | 食道がん 胃がん |
---|---|
主な活動地域、場所 | 日本全国に会員の方がいらっしゃいます。 |
会費 | 個人会員:入会金1,000円 年会費2,400円 |
活動内容 | 胃切除後の後遺症に対するケアの情報紙『胃を切った人の情報紙 ALPHA CLUB』(隔月発行)を会員に送付するとともに、会員専用のWEBサイトで胃切除後に役立つ情報を提供しています。 |
その他お知らせなど (特徴的な活動等) |
WEBサイト上で、胃切除体験者へのインタビュー動画、胃切除者対象のレシピの紹介、胃切除者のための筋トレ指導などを公開していますので、ぜひご覧ください。 |
入会資格・方法 | ・入会資格 ・入会方法 (退会は、任意に随時することができます。) |
ホームページ | ホームページ |
会員数 | 個人会員 980人 賛助会員 266人 令和5年7月18日時点 |
活動日時等 | 現在は、隔月刊の会報「ALPHA CLUB」の発行とWEBサイトでの情報発信を主活動としています。 |
設立時期 | 昭和57年設立 |
ふりがな | あおき てるあき |
代表者名 | 代表理事 青木 照明 |
事務所等の所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-31-11 商店街コーポ202号 |
電話番号 | 03-5810-1301 |
FAX番号 | 03-5810-1301 |
メール | メール |
問合せ受付日時 | 電話:月曜日、水曜日、金曜日(祭日除く)の11時から16時まで。ただし不在の場合もあり (土曜日、日曜日、祭日除く) |