更新日 2025年08月29日
がん経験者やそのご家族の方を対象に、ご自身の経験を生かして、がん患者やそのご家族を支援するために必要な知識や対話スキル等を学んでいただくための研修会です。
【がんピアサポーターとは】
ピアサポーターとは、同じ体験をした仲間(ピア)が相互に助けあい(サポート)を行う人たちのことをいいます。本研修会では、がん経験者やそのご家族の方を対象に、がんピアサポーターとして知っておきたい知識や対話スキルを学んでいきます。
1 研修内容
がんピアサポーターとして必要な基本的な知識(講義、グループワーク、ロールプレイ等)
2 対象者
がん経験者やそのご家族(ご遺族の方を含む)の方のうち、自分の経験を生かして、がん患者やそのご家族を支援する意志がある方
また、申込みに当たっては、以下の応募条件をすべて満たしている必要があります。
●2日間の研修日程をすべて受講できること。 |
3 研修日程
令和7年10月18日(土曜日)午前10時30分から午後5時まで(予定)
令和7年10月19日(日曜日)午前10時から午後4時30分まで(予定)
4 研修会場
me:rise 立川 Conference Room(ミライズ立川 カンファレンスルーム)
〈交通アクセス〉JR中央線立川駅 徒歩5分
多摩都市モノレール立川北駅 徒歩5分
※交通アクセスはこちら(外部サイトに遷移します)
5 参加費用
無料 ※会場までの交通費は、参加者ご自身の負担になります
6 定員
20名
7 申込期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月19日(金曜日)まで
8 申込方法
下記の申込フォームより必要事項を記入の上、お申し込みください。
https://forms.gle/bEahWTakZpPjsWjAA