更新日 2025年03月11日
設立経緯及び目的
国内で初めて設立された遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC: Hereditary Breast and/or Ovarian Cancer)の当事者会です。HBOCのみならず遺伝性がんの正しい基礎知識や、情報提供・共有と、当事者同士が気軽に交流・会話の出来る場所作りを目的としています。
団体詳細情報
主な対象疾患 | がん全般(遺伝性) |
---|---|
主な活動地域、場所 | 東京都渋谷区の東京本部を中心とし、全国(支部:北海道、東北、関東、東海、関西、中央西日本、九州、四国)、米国(ペンシルバニア州)で活動しております。 |
会費 | 入会金:2,000円 年会費:3,000円 |
活動内容 | 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)の患者および未発症保持者を含むご本人とご家族のピアサポートを中心とし、HBOCに関する情報提供、勉強会やセミナー主催、ピアサポート養成講座、オンライン当事者会、個別相談を実施しております。遺伝学的検査やリスク低減手術の当事者相談も実施しております。 |
その他お知らせなど (特徴的な活動等) |
遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)の患者および未発症保持者を含むご本人とご家族へのピアサポートや情報提供を中心に、他の遺伝性がん(乳がん、卵巣がん以外に、HBOCに関わる前立腺がん、膵癌の患者、当事者の方)のご相談も受付けております。また、がんゲノムプロファイル検査、全ゲノム解析、全エクソーム解析等で二次的所見でお困りの時にもまずはご相談ください。 |
入会資格・方法 | 当会ホームページの入会案内よりお申込みください。 |
ホームページ | ホームページ |
会員数 | 102人 2021年4月1日現在 |
活動日時等 | ピアサポートは、随時実施しております。ご相談内容によっては事前にご予約(メール、電話でのお申込み)が必要となります。当事者会は定期的に開催しておりますのでお気軽にご参加ください。 |
設立時期 | 2015年設立(2014年創立) |
ふりがな | だざい まきこ |
代表者名 | 理事長 太宰 牧子 |
事務所等の所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-20-8-617 |
電話番号 | 03-5784-0540 |
FAX番号 | 03-5784-0541 |
メール | メール |
問合せ受付日時 | 電話:10時から15時月曜日から金曜日 オンライン相談:予約制(メールにてお申込みください) |