更新日 2025年03月09日
設立経緯及び目的
NPO法人E-BeCは「乳房再建手術」の社会的な認知と正しい理解を広げ、乳がん患者さんのQOLの向上を目指すことを目標に様々な活動を行っています。
いまや乳がんはいつ罹患してもおかしくない病気です。こうしたなかで乳がん患者さんたちに「乳房再建手術」についての正しい情報をお知らせし、前向きに治療と向き合い、自信と希望を持って生きていくきっかけを提供することは、私たちE-BeCの重要なミッションと位置づけています。
そのきっかけは2010年に、E-BeCの前身となるプロジェクトチームにおいて、アラーキーこと荒木経惟氏の撮りおろしによる写真集「いのちの乳房―乳がんによる「乳房再建手術」にのぞんだ19人―」を発行したことにあります。この写真集は「乳房再建手術」について広く知ってもらうひとつのきっかけを作りました。
しかしながら写真だけで「乳房再建手術」のことを本当に理解することはできません。そこでNPO法人エンパワリング ブレストキャンサーを設立し、最新かつ正確な情報を、適切な方法とタイミングで提供していくことにしました。E-BeCは、「乳房再建」への正しい理解を広げるとともに、乳がん患者さんたちのQOL向上に様々な形で貢献するための活動をしています。
団体詳細情報
主な対象疾患 | 乳がん |
---|---|
主な活動地域、場所 | 東京都および地方都市 |
会費 | ― |
活動内容 | (1) 「乳房再建手術Hand Book」の制作・配布 |
その他お知らせなど (特徴的な活動等) |
2023年10月29日(日) 毎月第3土曜日 |
入会資格・方法 | 現在は会員を募集していません |
ホームページ | ホームページ |
会員数 | 10人 2023年7月12日時点 |
活動日時等 | ウェブサイト、フェイスブックで随時告知 |
設立時期 | 2013年設立 |
ふりがな | ますい みか |
代表者名 | 真水 美佳 |
事務所等の所在地 | 〒152-0031 東京都目黒区中根2-4-9 |
電話番号 | - |
FAX番号 | - |
メール | メール |
問合せ受付日時 | メールでの問い合わせのみ(随時) |